春みーつけた!(年中団) 今日は、ぽかぽか いい天気! 南園舎に出けました。 みんなで植えた 菜の花がきれいに咲いていました。 「わ~、お花のじゅうたんだ~ 😀 」 ナズナの種を下に向けると・・・ 「パチパチって音がするよ 😉 」 みんなで”ネコとネズミ”の鬼ごっこをしたり、 遊具で遊んだりしたよ♪ 春をいっぱい感じた一日でした 😀
年長団 峰山登山! 3月9日(金)、お別れ園外保育に行きました。 「元気に行ける人ー?」 「はーい(^O^)/」 元気いっぱい返事をして出発! どんどん木が増えてきたね。 まだまだ頑張れるよ♪ 山道に突入! 急な坂道を…「よいしょ、よいしょ」 冒険みたいで楽しいね~(^^) 海がみえたよ!「やっほー 😮 」 「やったー!到着!!!」 みんながんばったね。 「お腹ぺっこぺこだぁ~」 お家の人の手作りお弁当♪ とってもとーっても美味しくいただきました(*^ω^*) 最高の思い出ができたよ 😀
香川ファイブアローズ選手来園 今朝、香川ファイブアローズの堀田大暉選手とモンテ・ブランドン選手達が幼稚園に来てくれました。 登園してきた子どもたちは、身長203㎝のモンテ・ブランドン選手を見てびっくり‼ でも、すぐに打ち解けて一緒に遊びました。 堀田大暉選手は、子どもたちに大人気。 たくさんの子どもたちに囲まれていました。 一緒に遊べて、楽しかったね。
なわとび大会(年中団) きょうは、待ちに待ったなわとび大会!! いい天気になり、「今日はがんばるぞ!」と、どの子も意気込んでいました。 まずは、準備体操。 おいっちに、さんし!パワーをためて頑張ります。 前跳び、後ろ跳び、まわし跳びを跳びます。 「よし、多く跳べるようにがんばるぞ!」 「ドキドキしたなぁ~」「今日が一番、多く跳べたよ!」 表彰式でメダルの授与を行いました。 また、“頑張ったで賞”ももらったよ! これからも、がんばろうね!!
ひなまつり茶会(年長団) 3月2日(金)ひなまつり茶会を行いました。 おひなさまの前で正座をして、、、 礼儀作法を教わって茶会のはじまり♪ 「お菓子をどうぞ」 「お先にいただきます(^^)」 甘いおかしをいただいた後は、 お抹茶をいただきました! 「ちょっぴり苦いけど、おいしい 😀 」 「結構なお手前で…」 今度は、自分でお茶をたててみたいな~ 楽しかった! 🙂