高松幼稚園日記

みかん組「11月の様子」

みかん組、11月の様子です。

保育室内に、すべり台、跳び箱、マット、ラバーリング、バランス平均台、太鼓橋等を出して運動遊びをしたよ。まず、マットの上で芋虫になってゴロゴロ…ちょっと、目が回りそうだったね。

バランス平均台は落ちないように歩くよ。

すべり台は、みんな大好き!

太鼓橋は、まずトンネルにしてくぐって遊んだよ。

次に、太鼓橋の上を乗り越えて遊んだよ。手と足をうまく使って落ちないように気をつけて乗り越えるよ。

運動遊び、楽しかったね。

落ち葉や木の実を使って、いろいろな製作遊びをしたよ。

〈どんぐりマラカス作り〉好きなどんぐりをボトルに入れるよ。

シールやマスキングテープで飾りをつけたよ。

かわいいマラカスが出来たね。

〈落ち葉バッグ作り〉絵の具でスタンプをして落ち葉バッグを作ったよ。好きな色をポンポンと押していくよ。

りんごバッグ完成!

りんごバッグをもって園庭で落ち葉拾いをしたよ。

〈落ち葉のリース作り〉落ち葉やどんぐり、まつぼっくりなど好きな木の実を貼ってリースを作ったよ。どの葉っぱを貼ろうかな?

素敵なリースが出来たね。

2学期もあと少し、12月もたくさん遊ぼうね。

Page top