高松幼稚園日記

おやこであそぼう!「水あそびをしよう」

先週から水あそびをしているよ。

すくって遊ぶコーナーは大人気!スーパーボールや金魚、アヒルもたくさんすくったよ。

水のすべり台、ペットボトルキャップを流して遊んだよ。

噴水も楽しいね。

紙パックタワーはどんな風に流れるのかな?

ペットボトルタワーも面白いね。

ヨーヨー釣り。ヨーヨーはお土産に持って帰ったよ。

水あそび、たくさん遊んで楽しかったね。

今週、7月10日㈭・11日㈮も「水あそびをしよう」です。着替え、タオル、水筒、帽子をご用意ください。暑さ対策も忘れずにお願いします。参加、お待ちしています。

おやこであそぼう!「折り染めをしよう」

先週は、和紙を使って折り染めをしたよ。

まず、和紙を折っていくよ。

好きな色の絵の具を選んで、折った和紙を浸けるとどんな模様になるかな?

和紙をゆっくり広げるよ。素敵な模様が出来たね。

6月26日(木)は、Open Kindergarten(幼稚園内を自由に見学できる日)です。「おやこであそぼう!」も開催しています。6月27日(金)は、自由遊びです。参加、お待ちしています。

おやこであそぼう!「紙粘土であそぼう」

先週は、ふわふわの紙粘土で遊んだよ。好きな色の紙粘土を選んで、何を作ろうかな?

四角のカップに詰めて「お弁当だよ。」

伸ばして、ビーズやスパンコールをつけて「ディズニーランド」

型抜きを使って、いろいろなものを作ったよ。

紙粘土の感触を楽しんだり、ちぎって遊んだり、色を混ぜてみたり…紙粘土遊び、楽しかったね。

おやこであそぼう!「絵を描いてあそぼう」

今日は、クレパスや水性サインペンを使って画用紙に絵を描いて遊んだよ。

クレパスって楽しいね。

水性サインペンも使ったよ。

2枚目も上手に描けたね。

壁に貼った大きな紙にもいっぱい描いたよ。

楽しかったね。明日、5月16日(金)も「絵を描いて遊ぼう」です。

来週、再来週は園行事の都合により、日程が変則的になっております。

5月23日(金)・29(木) 好きな遊びをしよう(自由遊び)の予定です。

参加お待ちしています。

おやこであそぼう!「こいのぼりを作ろう」

今日は、お家の人と一緒にこいのぼりを作ったよ。

ビニール袋にシールを貼っていくよ。目玉は糊をつけて貼ったよ。

すてきなこいのぼりが出来たね。

手で持って遊べるよ。

明日、5月2日㈮も「こいのぼりを作ろう」です。参加お待ちしています。

Page top