もも組 凧あげをしたよ! もも組みんなで南園舎に凧揚げに行きました。 前日から、とても楽しみにしていた子どもたち。 「たのしみ!」とウキウキな様子。 「あがったー!」 「みてー!」 「先生待って~!」 楽しみにしていた子どもたちは、キラキラの笑顔で楽しんでいました。 「どんぐりあるかな…?」 凧あげの後は、遊具や木の実・落ち葉集めを楽しみました。 帰りのバスでは、「今日楽しかったー!」と嬉しそうな表情でした! ご家庭でもお正月遊びを楽しんでみてください。
おやこであそぼう!「洗濯ばさみであそぼう」 1月は洗濯ばさみで遊んでいるよ。 いろいろな色の洗濯ばさみ。指先を上手に使って、はさんでいくよ。 何ができるかな? 洗濯ばさみ、たくさんつけたね。 こんなに作ったよ。 2月、3月も楽しい遊びを計画しています。まだ、予約に空きがありますので、参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。
年少団、凧あげをしたよ! 赤組みんなで南園舎に行き、凧あげをしました。 「やったぁ!凧あがったよ!!」 「あ!凧、見えた~!!」 「風よ吹け吹け~」「たこたこあーがれ!!」 「見て!ぼくの凧ステキでしょ!!」 広いところでの凧あげは、とても楽しかったようで「またしたい!」と大満足でした。 またご家庭でも一緒に凧あげを楽しんでください。
凧あげをしたよ!! (年長・年中団) 白組と青組で一緒に香東川河川敷に凧あげに行きました。 まずは、凧あげ同好会のみなさんとご挨拶。 「はじめまして!」「名人、よろしくお願いします!」 「わぁ、たこあげ楽しいなぁ!」 「落ちそうだったけど、引いたらあがったよ!」 「凧が踊っているみたいだね~!」 「白組さんは、違う形のたこだね!」 最後には、同好会の方々から素敵な凧をプレゼントしてもらいました。 また、ご家庭でも凧あげを楽しんでください!
高松幼児クラブだより(12月) 12月の活動の様子です。 もうすぐクリスマス。 サンタさんにお願いするクリスマスプレゼントの絵を描いてツリーに飾ったよ。 サンタクロースのお面作りや 靴下作り クリスマスのぬり絵もしたね。 クリスマス会では「ノンタン!サンタクロースだよ」の人形劇を見たよ。 ダンスや ざぶとんとりゲームも楽しかったよ。 3学期も元気に来てくださいね。