さぬき空港公園に親子遠足にいきました。
虫とり網と虫カゴを持って元気に出発!!
「ここには虫がいるかな?」
友だちと一緒に虫探し。「あ、ほら!見て~」
「あっちに蝶がとんで行ったよ!」
虫を捕まえた後はみんなで観察。
「これは何っていう虫なのかな?」と
図鑑と見比べることができました。
あっという間に時間が過ぎていきましたが、
明日から虫の絵を描いたり、自分だけの鳴く虫を
作って楽しもうと思っています。
今日は楽しみにしていた新屋島水族館見学(^^)
行きのバスでは「タコいるかな~」「イルカいるかな 😉 」とワクワクが止まらない子どもたちと、いろいろな話をしながら向かいました。
バスから降りて水族館までの間では海を見ることができ更に期待が高まった様子でした♪
園内ではペンギンの泳ぐ様子を見ることができ
「飛んでいるみたい」と呟く子も(^◇^)
意外にも人気だったのがウツボの水槽。
動きが「ヘビみたい!」としばらく不思議そうに眺めていました 🙂
長い足のタカアシガニが足を大きく上げて歩く様子にビックリ!
他にもたくさんの金魚にエサをあげる所を見ました 😛
大盛り上がりだったイルカのショー。水しぶきをあげて大きなジャンプを見せてくれたハッチ君とユキちゃんを見て「すごい ね:lol: 」と驚き半分嬉しさ半分、拍手を送っていました。
また、アシカさんは傘を持ったり手を振ってくれたりといろいろなパフォーマンスを見せてくれました。
自然と真似をして手を振り楽しむ姿が見られました♪
色々な生き物を見ることができ、帰りのバスでは気づいたことを嬉しそうに話し、「帰ったらお家の人にもクイズしよう(^^)」と大満足の一日になりました☆
今日は、敬老の日のプレゼント「スマホスタンド(眼鏡スタンド)」を作ったよ。
1L紙パックを切って、色画用紙とカラーボール紙を貼ったよ。
好きなシールをぺたぺた、指先を上手に使って貼れたね。
可愛い写真はラミネートをして貼ったよ。
すてきなプレゼントができたね。
【9月の予約状況】