今日は、洗濯ばさみで遊んだよ。
指先を使って、上手に挟めるかな?
箱につけてつないだよ。
たくさんつけられたね。
カサンドラ先生と英語遊び、英語の絵本を読んでもらったよ。
歌やダンスも楽しかったね。
【お知らせ】
12月の「クリスマスの飾りを作ろう」にお申込みいただいている方は、お子様の写真1枚(L判)をご用意ください。よろしくお願いいたします。
今日は高松幼稚園にパトカーや白バイ・シートベルト体験カ-が来てくれました!
目の前で、パトカーや白バイを見て大興奮。
警察の方の話も興味津々で聞いていました。
「サイレンは鳴りますか?」
「捕まえた人はどこに乗るんですか?」
と気になる事を質問する子もいました。
年長児は白バイ・パトカー体験もしました。
1人ずつ白バイやパトカーに乗せてもらい、貴重な体験ができました。
シートベルト体験車にも乗りました。
急ブレーキ―をかけた時の衝撃を体験し、驚きました。
3Fホールで、交通安全教室にも参加しました。
カエルの「ブジオ君とブジコさん」に
シートベルトをつける大切さを教えてもらいました。
ヨイチ君と一緒にクイズもしました。
最後は、警察の方からプレゼントをいただき
とても嬉しそうでした。
子どもたちにとって楽しく、貴重な体験ができた一日でした。
高松北署・香川県交通安全協会の方々お世話になりました。
ありがとうございました。
今日は、中央公園へ落ち葉拾いに行きました。
落ち葉バックを肩にかけてルンルンな子どもたち♪
「いってきま~す!!」
友だちと手を繋いで歩いて出発!
「きれいな葉っぱやドングリたくさん落ちてるかな~?」
まずはドングリ発見!
「小さいドングリいっぱいだよ(^^♪ 」
次は葉っぱを見つけました。
「ぼくたちの葉っぱ、赤色は同じだけど形が違うね(*´ω`*) 」
「こんなきれいな色の葉っぱも見つけたよ!」
もみじが綺麗なグラデーションになっていました。
「もみじって小さくて可愛いね(^O^)」
「イチョウもたくさん落ちてるね♪」
いろんな形や色の葉っぱを見つけたね!
たくさん拾って満足した後は、おにぎりを食べました(^◇^)
お昼からは、小学校のお兄さん・お姉さんと遊びました。
「お兄さんたち走るのはやいよ~!!」
幼稚園にある木の葉っぱは、いつ落ちてくるかな(^^)