内場ダム・浅野浄水場見学(年長団) 6月15日に園外保育に行ってきました。 天候が不安でしたが雨も降らずしっかりと 水の流れを見てくることができました。 「ダムを作るのに10年もかかったの?!」 このパソコンで水の量を調節しているんだって! 「水の音が聞こえるかな~。」 「だんだん水がきれいになっていってるね。」 いつも何気なく使っている水が、ダムや浄水場等を通って きれいな水として届いていたことを知った子どもたち。 幼稚園に帰ってきてから「水は大切にしないとね。」と 口々に話していました。
年長団 峰山登山! 3月9日(金)、お別れ園外保育に行きました。 「元気に行ける人ー?」 「はーい(^O^)/」 元気いっぱい返事をして出発! どんどん木が増えてきたね。 まだまだ頑張れるよ♪ 山道に突入! 急な坂道を…「よいしょ、よいしょ」 冒険みたいで楽しいね~(^^) 海がみえたよ!「やっほー 😮 」 「やったー!到着!!!」 みんながんばったね。 「お腹ぺっこぺこだぁ~」 お家の人の手作りお弁当♪ とってもとーっても美味しくいただきました(*^ω^*) 最高の思い出ができたよ 😀
ひなまつり茶会(年長団) 3月2日(金)ひなまつり茶会を行いました。 おひなさまの前で正座をして、、、 礼儀作法を教わって茶会のはじまり♪ 「お菓子をどうぞ」 「お先にいただきます(^^)」 甘いおかしをいただいた後は、 お抹茶をいただきました! 「ちょっぴり苦いけど、おいしい 😀 」 「結構なお手前で…」 今度は、自分でお茶をたててみたいな~ 楽しかった! 🙂
年長団 サッカー大会⚽ 1月26日(金)サッカー大会を行いました。 サッカー大会の始まりだ! 選手宣誓(^O^)彡 「チームのみんなと力を合わせてがんばります!!!」 自分のゴールまでボールを運んだよ~⚽ みんながんばったね 🙂
たこたこあがれ~(年長団) 1月16日(火)香東川河川敷でたこあげをしてきました。 風はなかったけど、走って走ってたこがあがったよ(^O^) みんなでたこあげ楽しかったね♪ 「いっぱい走って、汗かいちゃったよ~」 天までとどけ~ 😆