高松幼稚園日記

年長団 ポストに入れた手紙はどうなるのかな?

1月12日(金)高松南郵便局見学へ行ってきました。

今日は、一人一枚もってきたハガキや手紙の動きを見せてもらいました。

2

機械で消印を押しているところをみたよ!

3

消印を押された手紙やハガキが仕分けされていくー(^^)

すごいスピードであっという間に分けられていたね♪

1

トラックの高さに合わせて床が上下!

4

荷物はベルトコンベアーで仕分けされてたよ(^O^)

 

みんなの手紙はいつ届くかな~ 🙄

年長団 消防署見学

12月15日(金)

消防署見学に行きました。

 

1

さざんかの咲いている道を歩いて行ったよ♪

「さざんか さざんか 咲いた道~♪」

 

消防署では、消防車、救助車、

救急車、はしご消防車を見たよ(^^)/

2

消防車には、長いホースがたくさん乗っていたね!

水の調節も出来るホースなんだって!

3

最後は、はしご消防車(^O^)

高いビルでも人を助けに行けるんだって!

かっこいいーーー 😉

人を助ける仕事ってステキだね 😀

カテゴリー

秋のおもちゃまつり~♩(年長団)

11月30日(木)亀阜小学校で行われた秋のおもちゃまつりに参加してきました。

4

小学生のお兄さんお姉さんかっこいいね!

1

秋の物(落ち葉、どんぐり)で作ったバッジを

プレゼントしてくれたんだ(^O^)

3

オナモミの魚釣り(*´ω`*)いっぱい釣れたよ!!!

2

どんぐりマラカスやまつぼっくりのたいこで

カエルのうたを合奏して楽しかった~(^^♪

小学校のお兄さんお姉さんは、とっても優しかったよ。

みんなも来年、すてきな1年生になれるかな~ 🙄

カテゴリー

親子遠足 in 女木島

11月2日(木)

年長団は親子で鬼ヶ島に行ってきました。

3 

フェリーめおんに乗って出発だー!

5

鬼の住み家にお邪魔します♩

ドキドキワクワクするね!

2

出口には火山の後があったよ!

 

4

洞窟を出て、ちょっと歩くと男木島が見えてくるよ!

水仙がいっぱい咲く島なんだって!

1

めおんと屋島をバックに昼食をとりました。

貝がらを拾ったり、お家の人と話したりと

楽しいひと時を過ごせました 🙂

年長団 瀬戸大橋見学にいったよ!

9月28日(木)瀬戸大橋を見学したよ。

1

瀬戸大橋をたくさんの乗り物が渡っていたね♪

2

 

瀬戸大橋記念館では、大きな橋を造るのに大勢の人の力や

長い時間がかかっていることがわかったよ!

6

瀬戸大橋を見ながらみんなでお昼ごはん(^O^)

4

5

瀬戸大橋の前でハイポーズ 😉

Page top