高松幼児クラブ「もうすぐクリスマスだよ」 12月の幼児クラブは、みんなでサンタクロースのお面や靴下を作ったよ。 フワフワおひげのサンタさん! 靴下は、チラシや包装紙など、クリスマスに関する好きな物を、お家の人と一緒に切り抜いて飾りにしたよ。 12月5日、6日には、高松幼稚園の『グリーンコーラス』のお母様方が、ひと足早く、クリスマスソングのプレゼントをしてくれました。 すてきな歌声、どうもありがとうございました。 もうすぐ幼児クラブでは、クリスマス会があるよ。 みんなで人形劇を見たり、ダンスやゲームもするので楽しみにしていてね。 サンタさんは来てくれるかな?
みかん組「クリスマスリースが出来たよ」 今日は、先週くしゃくしゃにしたお花紙を使ってクリスマスリース作り。 紙皿にボンドをつけてお花紙を貼ったよ。 リボンやシールも飾ったよ。 次は、白色のお花紙をくしゃくしゃにして、袋に入れて雪だるまサンタ作り。 目、鼻、口を付けたら出来上がり‼ かわいいクリスマスリースと雪だるまサンタができたね。
おやこであそぼう!「クリスマスのかざりをつくろう」 今日は、紙皿を使ってクリスマスリース作り。 クリスマス柄の布に指先で糊をつけて、紙皿に貼ったよ。 好きな色や、好きな模様の布を上手に貼れたね。 シールを貼って、リボンを付けたよ。 中央に、お母さんが折ったクリスマスベルを飾って、完成‼ すてきなクリスマスリースが出来たね。
みかん組「クリスマスツリーを作ったよ」 今日は、クリスマスツリー作り。 はさみを使って、一回切りをしたよ。 マジックで色を塗って、切った飾りを貼ったよ。 星を付けたら、かわいいクリスマスツリーの完成‼ このクリスマスツリーは、JR高松駅に飾る予定です。 次は、お花紙をくしゃくしゃにしたよ。 これを使って、来週はクリスマスリースを作ろうね。 今日は、赤3組さんのおゆうぎと、青組さんの劇を見せてもらったよ。 おゆうぎも劇も上手だったね。
高松幼児クラブ「おおきなだいこん」のお話でごっこ遊びをしたよ 11月のお話は、「おおきなだいこん」(おおきなかぶ)でした。 「うんとこしょ どっこいしょ!」と声を一緒に出して、紙芝居を楽しんで見ましたね。 紙芝居を見た後に、登場人物のおじいさんやおばあさん、動物たちに変身して、おおきなだいこんを引っ張って遊んだよ。 うんとこしょ どっこいしょ うんとこしょ どっこいしょ まだまだ、だいこんはぬけません。 うんとこしょ どっこいしょ うんとこしょ どっこいしょ やっとだいこんがぬけました! やったあ! うれしいね! よいしょ よいしょ みんなでおおきなだいこんを運んだよ。 とっても楽しかったね。