おやこであそぼう!「ふうせんであそぼう」 今日は、みんな一緒に風船で遊んだよ。 好きな色のふうせんを膨らませて、投げたり、うちわであおいで飛ばしたりして遊んだよ。 みんなの風船を大きなシートに乗せて揺らすと、ふわふわ、ふわふわ、風船がダンスしてるみたい。 楽しかったね。 次回、9月25日(火)も「ふうせんであそぼう」です。 10月4日(木)・9日(火)は「スタンプであそぼう」です。 10月4日(木)は、公開保育と入園説明会も行います。 参加、お待ちしています。
パトカー・白バイ見学に行ったよ(年長団) 今日は、警察本部へパトカー・白バイ見学に行きました。 「警察官は、どんなお仕事をしているのかな?」 パトカーと白バイに乗せてもらったよ。 「白バイって、大きいな~!」 「350キロもあるんだって 😯 」 「サイレンは、ボタンを押してつけるんだね。」 実際に乗ってサイレンをつけたり、無線で話したりしました。 「パトカーと白バイってかっこいいな~ 🙂 」と子どもたちは、大興奮でした。
年少団 新屋島水族館見学 水族館へしゅっぱ~つ!楽しみだな~♪ 元気よくご挨拶。「おはようございます!」 おさかなさんいっぱいいるね~。何ていう名前だろう? マナティーおっきい~!! 大きなウミガメ!赤ちゃんもいたよ。 イルカショーも見たよ。とっても高いジャンプ!! 初めてのお出かけ楽しかったな~。 次はどこに行くのかな?
おやこであそぼう!「さかなつりをしよう」 今日は、さかなつり。 はじめに、お魚に色を塗ったよ。 色が塗れたら、ハサミで切って、ラミネートをして、お魚の出来上がり。 作ったお魚で、魚釣りをして遊んだよ。 楽しかったね。 次回は、9月4日(火)・6日(木)「プレゼントをつくろう」です。 敬老の日のプレゼントをつくる予定です。 お子さまの写真と、1L飲料の紙パックをご持参ください。 参加、お待ちしています。
みんなの願い、届けてきたよ☆彡(年長団) ”石清尾八幡宮七夕まつり”に年長団の子どもたちと 一緒に行く予定でしたが、大雨警報で行けませんでした 😥 先生たちで飾ってきたよ☆彡 明日、織姫様と彦星様が逢えますように。