たこあげ(年中団) 今日は、香東川河川敷にたこあげに行きました。 子どもたちは、自分で絵を描いた凧を持って、とても嬉しそう。 「たこがあがった~!」 「糸を引くともっと高くあがるよ!」と たこあげを楽しんでいました。 たこあげ同好会の方々に様々な種類の凧も見せていただきました。 凧があがるように、 「た~こ~ た~こ~ あ~がれ~ ♪」と みんなで歌を歌ってパワーを送ったよ。
冬野菜、収穫! じゃがいもと大根をみんなで収穫しました! 土を掘って…「おいもあるかなぁ~」 大きなジャガイモがあったよ♪ せーのっ! 抜けた!立派な大根(^O^)!! とった野菜をおでんにして食べました。 とっても美味しかったよ 😉
落ち葉拾い (年長団、年少団) 出発式 今から落ち葉拾いに行くよ! 園長先生のお話を聞いて、 交通安全に気をつけて 「しゅっぱ~つ!!」 仲よく手をつないで 歩いたら 中央公園にとうちゃ~く! 「見てみて黄色い葉っぱ!きれいでしょ。」 園内を散策しながらいろんな色の葉っぱをみつけたね。 落ち葉のじゅうたんの上を歩いて 感触や、どんな音がするかを楽しんだよ。 紅葉の色がとってもすてき! 思わず年少さんの中には「あ~かいあかい・・・♪」 と、紅葉の歌を口ずさむ子も。
おやこであそぼう!「うんどうあそびをしよう」 今日は、お母さんと一緒に体を動かして遊んだよ。 音楽に合わせて歩いて、ハイタッチ! 次は、フラフープのトンネルくぐり、みんな上手だね。 台の上からジャンプ! ボール遊びもしたよ。 楽しかったね。 次回、11月28日(火)も「うんどうあそびをしよう」です。 12月5日(火)、12月7日(木)は、「クリスマスのかざりをつくろう」です。 可愛いクリスマスブーツを作ります。 参加、お待ちしています。
おやこであそぼう!「せんたくばさみであそぼう」 今日は、洗濯ばさみで遊んだよ。 牛乳パックにつけたよ。一生懸命だね。 はずすのも楽しいね。 たくさんつけて、すてきな作品ができたよ。 次回は、11月16日(木)、28日(火)「うんどうあそびをしよう」です。 参加、お待ちしています。