うんとこしょ、どっこいしょ!(年中団) 今日は、子どもたちが楽しみにしていた いもほり。 5月につるさしをしてから、南園舎に行くと草抜きをしたり、水やりをしたりして、 大切に育ててきました。 「あ!おいもさんが見えてきた~。」「うんとこしょ、どっこいしょ。」 「おっきいおいもがたくさん獲れたよ!」「おおきなおいもは、ここに入れるよ。」 たくさん獲れて、大満足な子どもたち。 収穫した後は、大きさの分別をして、1つずつ並べて大きさ比べをして遊びました。 「大きいおいもは、小さいおいもが3つと一緒だね。」 たくさん収穫できたので、他の団のお友だちにもおすそ分けをします。 みんなでお芋パーティー、楽しみだね!
さぬきこどもの国で遊んだよ!(年中団) 10月14日にさぬきこどもの国へ遊びに行きました。 天気もよく、友だちと大型遊具で思いっきり遊びました。 まずは、みんなで「よーいどん!」 「みんなで走るのって気持ちいいなあ!」 「友だちと一緒に遊ぶの楽しいな~。」「芝すべり、上手く滑れた~。」 「外で食べるおにぎり、おいしいね~。」 また、みんなでお出かけして、たくさん遊ぼうね!
お店屋さんごっこをしたよ! 秋の作物の収穫を祝って、年中団はお祭りごっこをしました。 月曜日の公開保育では、手作りお神輿と獅子舞の披露をして、 4~6日は、お店屋さんを開店!! 青1組は、たこやき・かき氷・りんごあめ・アイス屋さん 青2組は、やきそば・わたあめ・ジュース・金魚すくい屋さん たくさんのお客さんが来てくれて、子どもたちは大喜び。 みんな楽しかったね!!
畜産試験場に行ったよ!! 台風が心配されましたが、無事に畜産試験場に行くことができました。 お話をしっかりと聞き、動物の方や触れ方やエサのやり方を聞きました。 ヤギさん、いっぱいご飯を食べてね! そーっとヒヨコさんをだっこしたよ! ウサギさん、フワフワでかわいいね☆ 2学期になり、水族館や動物園、畜産試験場に出かけることができ、 たくさんの動物と触れ合うことができました。 これからのお出かけも楽しみですね♪
公開保育および入園説明会を行いました 10月3日(月)公開保育および入園説明会を行いました。 年少児の英語で遊ぼう! 年中児のお祭りごっこ。おみこしと獅子舞披露。 年長児のドッヂボール大会。 満3歳児の表現遊び。 たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 尚、入園説明会のみ、10月8日(土)10:00~も行います。(保育はありません。) 申し込みが必要です。参加をご希望される方は、高松幼稚園までお電話でお申し込みください。 ℡ 087-861-3666 平成29年度の入園願書は、引き続き配布中です。 入園ご希望の方は、高松幼稚園までお越しください。