年少団 夏季保育 2日目 今朝は、「今日も色水したい~。」「水鉄砲しようね。」 やりたい遊びを決めて登園して来る子も多かったね。 「お替りください。」と腹ペコの子どもたちはカレーライスをたくさん食べたね! 2日間で人形劇もそれぞれ楽しみました。
年中団夏季保育(庵治) 7月19日、20日に、みんなで海水浴に行ってきました。 2日間お世話になるグループの先生に、ご挨拶。 「大きな波と小さな波があるね。」や「海って楽しいね。」と嬉しそうな子どもたち。 みんなで浮き輪につかまって、しゅぱーつ!! 「1人でも泳げたー。」 休憩時間は、砂浜でケーキを作ったり、お城を作ったりして遊びました。 海から出た後は、庵治観光ホテルの温泉につかったり、 みんなでおいしいご飯を食べたりして過ごしました。
おやこであそぼう!「みずあそびをしよう」 今日は、園庭で水遊び。 水のすべり台や水鉄砲、魚釣りにヨーヨー釣り。 お魚すくいも楽しかったね。 いっぱい遊んだよ。 次回、7月12日(火)も、「みずあそびをしよう」です。 参加、お待ちしています。
JR体験乗車(年長団) 今日は栗林駅からJRの列車に乗って 高松駅まで行ってきました。 自分で切符を買ったよ! はやく出発しないかなぁ~ アンパンマン列車だ!! 夏季宿泊保育で行く小豆島行のフェリーも見ることが できました! 来月もお出かけいっぱいの年長団です(^^♪
土粘土であそんだよ(年長団) 今日は芸術士の方と一緒に 土粘土で遊びました。 初めての土粘土に興味津々の子どもたち!目がキラキラ** 足で踏んだり、手でこねたよ! みんなで電車の街を作りました♪ 大きなピザの完成(^^)/ いろーんな虫!! とっても楽しかったね(●^o^●)