獅子を作ったよ(年中団) 田んぼの稲穂も色づき始め、実りの秋が近づいてきました。 今日は、子どもたちと秋のお祭りについて話し合い、獅子作りをしました。 獅子フェスタの写真を見ると、「いろんな色の獅子がある~。」と大興奮な子どもたち。 「私は、何色の獅子にしょうかな~。」と友だちと楽しそうに話しながら作っていきます。 「こわい顔にして悪い者を追い払うんだ!」と言いながら目や鼻を描いたり、 髪の毛は鉛筆を使ってクルクル巻いてかっこよくしていました。 ペットボトルのキャップで歯もつけて・・・完成(^^)/ 10月1日の公開保育では、この獅子を使って、子どもたちによる獅子舞を披露します。 ぜひ見に来てくださいね。
新屋島水族館に行ったよ!! 9月4日に年少団で南園舎以外の初めての園外に行きました。 新屋島水族館に向けて出発~♪ ヒトデをさわって「お星さまみたい!」と子どもたち 「カワウソって可愛い!!」と子どもたち大興奮。 イルカショーもみたよ!! イルカの大ジャンプすごかった!! こんなに近くでイルカ見たの初めて♪ マナティっておおきい! たくさんの海の生き物に会えて楽しかったね♪
中身が黄色のすいかが獲れました!(年中団) 幼稚園のミニ菜園に植えて子どもたちが生長を楽しみに観察していたすいかを本日収穫しました。 小さなサイズでしたが、「かわいいー」「5個もできてる」などと嬉しそうな子どもたち。 大事にもっていたすかいを落としてしまい… 中身が見えた! なんと中身は黄色! 「赤色じゃない!黄色のすいかだ~」とビックリの子どもたち。 収穫した後はみんなでおいしく「いただきます♡」 「甘くて、おいしい」と言って喜んで食べました。
高松まつり総踊り(年長団) 夏休みの一日高松まつり総踊りに参加しました。 夏の暑い中の練習に励み、当日はたくさんの人が見ている中 元気いっぱい・笑顔いっぱい踊りました。 出場した保護者の方たちの一糸乱れぬ踊りに感激‼
年長団 夏季保育 台風の影響で延期していた夏季保育を 高松幼稚園本園で行いました。 スイカ割り、お化け屋敷、栗林公園散策 おにぎり作り、カレー作り、プールあそび・・・と 盛りだくさんな夏季保育でした♪♪