高松幼稚園日記

おやこであそぼう!「クレヨンで絵を描いてあそぼう」

今日は、クレヨンでお絵かきをしたよ。

1

画用紙に何を描いたのかな?たくさん描いているね。

3

5

ぬり絵もしたよ。バスやショベルカー、かっこいいね。

P1070489

4

壁に貼った、大きな紙にも絵を描いたよ。楽しかったね。

2

※「クレヨンで絵を描いてあそぼう」は、6月2日(木)の予約に空きがあります。

また、6月実施の「紙粘土であそぼう」・「おしゃべりサロン(自由あそび)」も、まだ予約できます。(5月26日現在)

参加を希望する方は、お早めにお申し込みください。

おやこであそぼう!「高松幼稚園であそぼう(自由あそび)」

今週から「おやこであそぼう!」が始まりました。

今回は、みんな好きな遊びをみつけて遊んだよ。

ままごとをしたり、

P1070474 - コピー

車であそんだり、

P1070472 - コピー

P1070469 - コピー

絵合わせをしたりしたよ。

P1070475 - コピー

IMG_2338 (2)

おかあさんと一緒に絵本も読んだよ。

IMG_2342 (2)

たくさん遊んで楽しかったね。

※5月17日~6月7日までのの予約空き状況をお知らせします。

「高松幼稚園であそぼう」

・5月17日(火)残り2組

・5月19日(木)残り5組

「クレヨンで絵を描いてあそぼう」

・5月26日(木)残り1組と新規の方1組

・6月2日(木)残り5組と新規の方1組

・6月7日(火)残り1組

※参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。

HPの更新が間に合っていません。詳細は、下記の予定表を参考にしてください。

P1070477

 

満3歳児クラス もも組さんが始まったよ!

5月9日から満三歳児クラス もも組がスタートしました。

初めての園生活に緊張していた子どもたち。

先生や友だちと一緒に遊ぶことは楽しいようで

少しずつ笑顔が見られるようになってきました。

aIMG_1139

とんとんとんとん ひげじいさん~♪

おうた歌うの楽しいな~

aIMG_1132 aIMG_1138

aIMG_1144

好きな遊びをしているのに、自然と集まっている3人。

すっかり仲良しです。

aIMG_1146

これからお友だちが増えていくのが楽しみだね♪

高松幼児クラブだより(3月 )

3月の幼児クラブの様子です。

丸シールを画用紙に貼って、クレパスで点つなぎをしたよ。

DSCN3243

「グーチョキパー」の手あそびは、みんな大好きだね。

DSCN3210

修了証書を入れる封筒にかざりをつけたよ。とっても上手にできたね。

IMG_5445

お別れ会では、

「あくしゅでこんにちは」の歌でダンスをしたり、

DSCN3214

DSCN3264

玉入れをしたりしたよ。

DSCN3230

遊んだ後のお帰りの用意は、自分でできるようになったね。

DSCN3299

幼児クラブ修了式。

DSCN3310

DSCN3314 (2)

1年間とっても楽しかったね。

みんなよくがんばりました。

お子様と一緒に参加して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

高松幼児クラブだより(2月)

2月の幼児クラブの様子です。

2月3日は節分、鬼の面を作ったり、豆まきごっこをしたりしたよ。

IMG_5284

IMG_5303

今月のおはなしは「てぶくろ」。

おはなしを聞いて、てぶくろを作ったね。

IMG_5358

DSCN3121

親子で向き合って座り、お互いの似顔絵も描いたよ。

IMG_5390

「犬のおまわりさん」の歌に合わせてした、楽器あそびも楽しかったね。

DSCN3036

戸外では、身体をしっかり動かして遊んだよ。

ゴムとび、

DSCN3140

かけっこ。

DSCN3154

ホールでは、トランポリンをしたよ。

DSCN3183

3月3日は、ひなまつり。一足早く、おひなさまを作ったよ。

IMG_5318

DSCN3048

幼児クラブに通うのも、あと少しですね。

風邪をひかずに、元気に来てくださいね。

 

Page top