高松幼稚園日記

年長団 消防署見学

12月10日、高松北消防署見学に行きました。

「消防車っていろんな種類があるんだね!」

1

いろんな道具を見せてもらったり触らせてもらったりしました。

「これがホースの先か~!鉄砲みたいな形してる(^^)」

3

ヘルメットもかぶらせてもらって消防士になった気分♪

4

「消防士ってこんなに重いものを背負ってるんだ~ 😯  」

2

「これ見たことある!車に閉じ込められた人を助けるんでしょ~!」

5

救急車の中のストレッチャーに座らせてもらったよ!

6

「消防士の服より軽いね 😛 」

7

いろいろな話を聞いて消防署のはたらきを知った子どもたち。

たくさんの人の命を助ける人はかっこいいね(^◇^)

カテゴリー

おやこであそぼう!「クリスマスの飾りを作ろう」

今日は、クリスマスの飾り作り、紙皿を使ってリースを作ったよ。

紙皿の真ん中に写真を貼って、その周りをマスキングテープやシールで飾るよ。

上手く貼れるかな?

P1070230 - コピー

お母さんと一緒に貼ったよ。

P1070231 - コピー

指先を使って、上手に貼れたね。

P1070234 - コピー

とっても、すてきなクリスマスリースができたよ。

P1070236 - コピー

P1070238 - コピー

P1070239 - コピー

P1070240 - コピー

高松幼児クラブだより(11月)

11月の幼児クラブの様子です。

のりものごっこをして遊んだよ。新幹線や電車に乗って楽しかったね。

IMG_4961

IMG_4975

フープをめがけて、玉入れの玉を投げたり

DSCN2943

スケーターに乗ったり、すべり台をすべったりして遊んだよ。

DSCN2908

IMG_4954

落ち葉でかんむりも作ったよ。すてきでしょ。

IMG_4986

IMG_4994

IMG_4990

11月のお話は「おおきなかぶ」。お話の登場人物に変身して、かぶぬきごっこをしたよ。

IMG_5035

いっぱい遊んで、お帰りの用意ができたら、お母さんにお気に入りの絵本を読んでもらう時間。うれしいね。

IMG_5021

12月も、元気に幼児クラブに来てくださいね。

おやこであそぼう!「洗濯ばさみであそぼう」

今日は、洗濯ばさみで遊んだよ。

指先を使って、上手に挟めるかな?

P1070067 - コピー

箱につけてつないだよ。

P1070064 - コピー

たくさんつけられたね。

P1070065 - コピー

カサンドラ先生と英語遊び、英語の絵本を読んでもらったよ。

P1070072 - コピー

歌やダンスも楽しかったね。

P1070079 - コピー

【お知らせ】

12月の「クリスマスの飾りを作ろう」にお申込みいただいている方は、お子様の写真1枚(L判)をご用意ください。よろしくお願いいたします。

P1070147

カテゴリー

年中団 落ち葉拾い

11月11日に落ち葉拾いにお出かけ。

まずは、園長先生のお話を聞いて出発式。

1

手を繋いで交通ルールを守って中央公園まで歩いて行ったよ。

2

「かわいいどんぐりあるかなあ?」

6

「イチョウ見つけたよ!」            「赤色の葉っぱがあったよ。」

4  5

「こんなにきれいな黄色の葉っぱも見つけたよ!」

7  8

帰りはバスのお迎え。

色とりどりの落ち葉を見つけることができて楽しかったね♪

 

カテゴリー
Page top