高松幼稚園日記

年少団 運動教室に参加したよ!

今日は運動教室に参加しました。

まずはみんなで準備運動 🙂

2

足をパタパタ、トンボに変身~ 😉

5

次はフラミンゴに変身(^^)/

みんなで10秒数えたよ!

3

足を高く上げてバランスがとれるかな?

「お腹に力を入れてみよう 😀 」

1

最後は大きくジャンプ!!

「先生高くジャンプできてすごいね」

4

前転もしたよ!

おへそを見てピョンと地面を蹴ったら

上手に回ることができたね 🙂

カテゴリー

運動遊具で遊んだよ(もも組)

10月から新しい友だちが増え、もも1組ともも2組合同で

運動遊具で遊びました。

プレイルームに移動すると「いろんな遊具がある!」と、

目を輝かせいた子どもたち。

 

‟みんなでお散歩へ しゅっぱーつ!”

aIMG_7891  aIMG_7882

滑り台を滑ると、くねくね道が!

川に落ちないように、そーっと歩くよ。

aIMG_7890

一本橋もバランスをとりながら、渡って行くよ!

aaaaaIMG_7887

長いトンネルを抜けると・・・

aIMG_7885

おいも畑が見えてきたよ!

腕を伸ばして、さつまいもに変身☆

「おいもがコーロコロ♪」と、お部屋でしている

おいもたいそうの歌を歌いながら転がっていました。

 

身体を動かして遊ぶのは、楽しいね。

年少団 芸術士さんとあそんだよ!

今日は芸術士のピンちゃん(松尾さん)と一緒に

絵の具を使って遊びました。

7

まずは指先を使って花紙をちぎったよ(^O^)

「小さくなあれ!」

 

 

4

次は筆を使って大きな紙に色を付けたよ♪

「真ん中から色を塗るぞ!」

3

2

筆だけでなく手も使って広げてひろげて…

1

だんだんと素敵な色が広がってきました(^^)/

0

最後はちぎった花紙を上からヒラヒラ~☆

5

真っ白な和紙が秋色になったね 😛

8

お昼はホールでピクニック!

みんなでおにぎりを食べました。

「おにぎりっておいしいなあ 😀 」

白2組(年長) イサムノグチさんってすごい!

10月5日(火)、イサム・ノグチ庭園美術館見学に行きました。

まずは、美術館の方のお話を聞きました。

「その遊具、みたことあるよ!」

「イサムさんが作ったんだ~♪」

1

たくさんの作品を見学した後は、

今日オープンの公園にあるイサムノグチさんの遊具で1番乗りに遊ぶことができました。

「これ、ドーナツみたい!」

「グネグネしてておもしろいね 😀  」

2

「穴がいっぱい!いろんなところから顔が出せるよ 😛 」

3 4

石匠の里でお昼ごはん。

「おにぎり美味しいね~」

5

最後は、大きな遊具で思いっきり遊んで帰りました。

「高いところから見る景色はきれいだね!」

6 7

再来週は、子どもたちがオブジェ作りに挑戦!

どんな作品ができるかな??

おやこであそぼう!「いろいろなスタンプであそぼう」

今日から「おやこであそぼう!」を再開しました。

今日は、スタンプ遊び、赤・黄・青・緑色のスタンプを画用紙や紙袋に押して遊んだよ。

P1060427 - コピー

いろいろなスタンプがあるね。たくさん押して、すてきな模様ができたよ。

P1060428 - コピー

おもちゃでもいっぱい遊んだよ。

P1060430 - コピー

楽しかったね。

 

 

 

 

Page top