水族館に行ってきたよ! 久しぶりの園外保育で子どもたちはウキウキ♪ 雨が降っていてもレインコートを来て みんなで一緒に歩くと楽しいね! ペンギンさんとご挨拶! 「おはよう!」 イルカショー!ハッチ君のジャンプ かっこよかったね! 「カワウソって泳ぐの上手」 「タコクラゲ?」 「タコさんみたいな足をしている!!」 ここには60cmの伊勢海老がいるよ! 大きさにビックリ!! マナティーが泳いで寄ってきたよ! 初めての公共の場でのお出掛けだったけど マナーを守って見学することができました! いろいろな水の生き物に出会えて大興奮でした。 お出掛けってやっぱり楽しいね☆
虫とりに行ったよ! (年中団) 9月16日(木)峰山公園に虫とりに行きました。 虫あみと虫カゴをもっていざ出発! 「どこに虫いるかな?」「鳴き声がきこえてくるね」と言いながら網を持って探しました。 「トノサマバッタ見つけたよ!」 「コオロギ捕まえた~」 みんなで捕まえた虫の観察! お昼は、ピクニック♪お外で食べるとおいしいね。 捕まえたコオロギやバッタは、お部屋で飼育しようね!!
年長団 サッカーたのしいね! サッカー教室に参加しました。 今日は大雨だったので、部屋の中で遊んだよ♪ ボールを両足で挟んで、上手にバランスとれるかな…? 障害物を避けながらドリブル 😀 ボールがコロコロ転がっていかないように気をつけて…! ブレーキも教えてもらったよ!! 「だ~るまさんが、こ~ろんだ!」 コーチが振り向く前にブレーキ!!! ドリブルして…シュート!!!! 「やった~!はいったよ 😆 」 最後は試合もしたよ(^O^) みんなボールを追いかけるのに夢中!! サッカーの技、たくさん教えてもらったね! またみんなで試合しようね(*´ω`*)
もも2組始まりました 9月より、もも2組(満3歳児)クラスがスタートしました。 初めての場所にドキドキしながらの登園だったと思いますが、好きな遊びをみつけて遊んでみたり、 みんなでお歌をうたってみたり、家庭と同じようにゆったりと過ごしました。 これからたくさん遊んだり、お友だちをたくさんつくったりして、楽しい幼稚園生活を過ごしていきましょうね!!
高松幼児クラブだより(7月・8月) 7月と8月第1週の幼児クラブの様子です。 七夕飾りを作って笹につけ、持って帰ったよ。 手型や足型をとって遊んだよ。 スーパーボールすくいもしたね。 お部屋では、魚つりごっこをしたり、 パズルで遊んだり、 ぬたくりや色積木で遊んだりして楽しかったね。 幼児クラブは8月20日から9月12日まで、新型コロナウイルスまん延防止等重点措置のため、お休みしています。 再開後、みんなに会えるのを楽しみにしています。 また、令和3年度の入会も随時受け付けておりますのでご連絡ください。