高松幼稚園日記

高松幼児クラブだより(2月)

「おにはそと、ふくはうち」

自分で作った鬼の面をつけて、豆まきごっこをしたよ。

IMG_4542

〇△☐の磁石で遊んだよ。

DSCN2473

おひなさまや修了証書入れも作ったね。

DSCN2456

DSCN2485

IMG_4585

3学期は、お母さんと離れて、先生とお友だちだけで遊ぶ時間もあるよ。

外でスケーターに乗ったり、ゴムとびをしたりして、楽しかったね。

IMG_4568

IMG_4596

お茶を飲んだり、エプロンを脱いでたたんだりするのも上手になったよ。

IMG_4570

IMG_4527

幼児クラブで過ごす時間も、あと少しだね。

3月も元気に来てね。

おやこであそぼう!「おひなさまを作ろう」

今日は、千代紙やお花紙、紙皿等を使っておひなさまを作ったよ。

おうちの人と一緒にお花紙をくしゃくしゃにして貼ったり

P1060254 - コピー

P1060256 - コピー

おひなさまの顔を描いたり

P1060255 - コピー

烏帽子や杓等のパーツを貼ったりして

P1060250 - コピー

おひなさまが完成‼

P1060259 - コピー

素敵なおひなさまが出来たね。

おやこであそぼう!「ひもを通してあそぼう」

今日は、ひも通し遊び。

ビーズやストロー、いろいろな形の色画用紙などを好きな色のひもに通していったよ。

どれを通そうかな?

P1060236 - コピー

みんな集中して、真剣に通しているね。

P1060243 - コピー

P1060239 - コピー

紙皿や紙コップに付けたら出来上がり‼

P1060248 - コピー

P1060247 - コピー

P1060246 - コピー

世界に一つだけの素敵な作品が出来たね。

みかん組「鬼のお面を作ったよ」

今日のみかん組です。

英語常勤講師のカサンドラ先生と英語遊びをしたよ。

1

「おなかのなかに おにがいる」の絵本を読んでから、鬼のお面作り。

6

好きな色、好きな形の色画用紙を選んで作ったよ。

目、鼻、口、角を並べて、糊で貼ろうね。

2

指先を使って上手に貼れたね。

3

くしゃくしゃにしたお花紙を貼って、クレパスで目を書いたら…

4

出来上がり‼

5

今日も、一日楽しかったね。

高松幼児クラブだより(1月)

1月の幼児クラブの様子です。

お正月遊びをしたよ。かるたとりをしたり、

DSCN2416

福笑いをしたり、

DSCN2412

うずまきたこを作って凧あげをしたよ。

DSCN2426

お部屋で運動遊び。

平均台を渡ったり、トンネルをくぐったりしたよ。

IMG_4499

IMG_4502

お外でした砂遊びも楽しかったね。

IMG_4529

もうすぐ節分。鬼の面を作って、

IMG_4518

ハイポーズ。

IMG_4520

今度、みんなで豆まきごっこをしようね。

Page top