高松幼稚園日記

もも組 大根を収穫したよ

秋に蒔いた大根の種、毎日「おおきくなあれ」と声をかけて水やりをして

もも組のみんなで大切に育ててきました。

ぐーんと大きくなった大根の収穫をしましたよ。

1

2

3

「よいしょ、よいしょ」

4

「あかちゃんだ!…(笑)」

5

「1.2.3.…6本もある!!」

6

「やったー!たくさん」「たべよう!!たべよう!」

おいしそうな大根に、みんな大喜びでした。

今日は、大根パーティーであったかい「おでん」にして

食べました。

 

 

カテゴリー

高松幼児クラブ「もうすぐクリスマスだよ」

12月の幼児クラブは、みんなでサンタクロースのお面や靴下を作ったよ。

DSCF9501

フワフワおひげのサンタさん!

DSCF9505

靴下は、チラシや包装紙など、クリスマスに関する好きな物を、お家の人と一緒に切り抜いて飾りにしたよ。

DSCF9509

12月5日、6日には、高松幼稚園の『グリーンコーラス』のお母様方が、ひと足早く、クリスマスソングのプレゼントをしてくれました。

DSCF9497

すてきな歌声、どうもありがとうございました。

 

もうすぐ幼児クラブでは、クリスマス会があるよ。

みんなで人形劇を見たり、ダンスやゲームもするので楽しみにしていてね。

サンタさんは来てくれるかな?

カテゴリー

みかん組「クリスマスリースが出来たよ」

今日は、先週くしゃくしゃにしたお花紙を使ってクリスマスリース作り。

紙皿にボンドをつけてお花紙を貼ったよ。

1

リボンやシールも飾ったよ。

2

3

次は、白色のお花紙をくしゃくしゃにして、袋に入れて雪だるまサンタ作り。

4

目、鼻、口を付けたら出来上がり‼

5

6

かわいいクリスマスリースと雪だるまサンタができたね。

 

カテゴリー

年長団 サッカー楽しい~!

12月10日(火)サッカー教室がありました。

久々のサッカー教室にみんな大喜び(^^)

まずは、ブレーキの練習!コーチの笛に合わせて…

「ストップ!」

1

今度は、ドリブル(^O^)

ボールと行き先を見ながら、

だんだん前に進めるようになったね!

2

最後は、試合です!

ボールを追いかけて、ブレーキをかけたり

ドリブルしたりシュートをしたり…

みんな一生懸命、がんばりました(^^♪

3

来週のサッカー大会、がんばろうね 😀

 

カテゴリー

おやこであそぼう!「クリスマスのかざりをつくろう」

今日は、紙皿を使ってクリスマスリース作り。

クリスマス柄の布に指先で糊をつけて、紙皿に貼ったよ。

P1050237 - コピー

好きな色や、好きな模様の布を上手に貼れたね。

P1050238 - コピー

P1050240 - コピー

シールを貼って、リボンを付けたよ。

中央に、お母さんが折ったクリスマスベルを飾って、完成‼

P1050241 - コピー

すてきなクリスマスリースが出来たね。

カテゴリー
Page top