高松幼稚園日記

わくわくことでん教室(年長団)

今日は、ことでん電車教室に参加してきました。「瓦町駅から仏生山駅までお出かけだ~!」と朝から大喜び♪

瓦町駅に着いて切符を自分で買い、改札で切符切りをして頂きました。

12image3

電車に揺られて仏生山駅まで~!!電車の動きを感じたり、案内放送を聞いたりしながら乗りました。

6

電車教室では電車の仕組みや、路線の話、電車のマナーについてお話を聞きました。

10 image5 IMG_7589

車掌さんになりきって、ドアの開け閉めや、案内放送を体験しました。

ことでん1

洗車体験もしました。

「すごいすごい‼」と洗車の様子に興味津々。

電車の洗車方法を知ると共に、大歓声でした。

空港見学に行ったよ(年長団)

今日は、高松空港とさぬきこどもの国へでかけました。

sIMG_0910  ssIMG_0925

ssP1320136 sP1320148

「空港っていろんなお仕事をしている人がいるんだね。」

「YS-11の操縦席にも座ったよ。パイロットみたい!」

sP1320153

みんなで食べるご飯は、おいしいな~。

火曜日のことでん電車教室も楽しみだな~ 🙂

おやこであそぼう!「ふうせんであそぼう」

今日は、みんな一緒に風船で遊んだよ。

好きな色のふうせんを膨らませて、投げたり、うちわであおいで飛ばしたりして遊んだよ。

P1320120 - コピー

P1320121 - コピー

みんなの風船を大きなシートに乗せて揺らすと、ふわふわ、ふわふわ、風船がダンスしてるみたい。

P1320124 - コピー

P1320127 - コピー

P1320129 - コピー

楽しかったね。

次回、9月25日(火)も「ふうせんであそぼう」です。

10月4日(木)・9日(火)は「スタンプであそぼう」です。

10月4日(木)は、公開保育と入園説明会も行います。

参加、お待ちしています。

 

 

 

 

パトカー・白バイ見学に行ったよ(年長団)

今日は、警察本部へパトカー・白バイ見学に行きました。

a7

「警察官は、どんなお仕事をしているのかな?」

 

aIMG_3437  aP1120909

a8

パトカーと白バイに乗せてもらったよ。

「白バイって、大きいな~!」

「350キロもあるんだって  😯  」

aIMG_3410  a6

「サイレンは、ボタンを押してつけるんだね。」

実際に乗ってサイレンをつけたり、無線で話したりしました。

 

「パトカーと白バイってかっこいいな~  🙂  」と子どもたちは、大興奮でした。

 

年少団 新屋島水族館見学

水族館へしゅっぱ~つ!楽しみだな~♪

 

1

元気よくご挨拶。「おはようございます!」

4

おさかなさんいっぱいいるね~。何ていう名前だろう?

2

マナティーおっきい~!!

3

大きなウミガメ!赤ちゃんもいたよ。

6

イルカショーも見たよ。とっても高いジャンプ!!

5 8

初めてのお出かけ楽しかったな~。

次はどこに行くのかな?

 

 

 

Page top