高松幼稚園の行っている保育

高松幼稚園では、お子様の年齢やご家庭の状況に合わせて、各種保育プログラムを行っております。

クラス編成

3年保育

3歳児の方がご入園いただく保育です。年少さんから入園して、年長さんまで3年間の保育を行います。

3年保育

2年保育

若干名ですが、4歳児からご入園いただく2年保育の募集も行っております。年中さんから入園して、年長さんまでの2年間保育を行います。

2年保育

満3歳児保育

満3歳の誕生日を迎えた日以降にご入園いただく保育です。満3歳のお誕生日を迎えたお子さんは、誕生日からのご入園になります。

満3歳児保育

保育の1日の流れについてはこちら

ページの先頭へ

高松幼稚園 保育の特色

参観日

参観日

高松幼稚園では、月1回の割合で参観日があります。参観日には、普段の園での様子を見て、お子さんの成長を保護者の方の目でご覧いただきます。

お弁当と給食

高松幼稚園では、愛情がいっぱい詰まったお弁当は親と子の心を繋ぐと考えています。忙しい朝のひと時、「今日も元気でがんばってね。」と心をこめて作られるお弁当を食べることでお子さんは愛情を感じ、その日のお子さんの体調などを思いやってお弁当を作ることで、親子のつながりもより深くなると考えます。
お弁当と給食 また、給食はみんなで同じものを食べ、お忙しい保護者の方の負担の軽減につながるなどの利点があります。
 高松幼稚園ではお弁当と給食の両方に良い点があることから、手作りお弁当と給食の両方を取り入れています。(平成31年度より、給食は週4回の選択制)給食は、地元香川の食材をできるだけ使った「地産地消弁当給食」となっています。

給食は、月・火・木・金の週4回実施しています。

地域交流

地域交流

本園では、平成17年度より、地域の方々とのふれ合いを通して、みんな共に支え合って生きていることに気付き、楽しい時間を過ごそうと、亀阜地区の高齢者の方との交流会をしています。
 広範囲から通園している園児たちは、地域の方との交流をとても楽しみにしていて一緒に歌ったり、ゲームをしたりして、「仲良くなれたよ。」と喜んでいます。

たてわり保育

たてわり保育

核家族化が進み一人っ子が多くなった現在、人間同士の関わり方に深まりを持つ事を苦手とする子どもたちが増えています。そこで、本園では3、4、5歳児の相互交流の機会を積極的に持つようにしています。日常生活の中、各季節の行事・遊び・園外保育を通して「思いやり」や「心の痛み」を共有できる仲間を作ります。その中で、大きい子は小さい子の面倒を見、小さい子は大きい子に対しての憧れを持つようになります。担任一人ではなく、職員全員が共感、共同、協力して子ども達を見守り、3・4・5歳の混合クラスでの活動を展開しています。

ページの先頭へ

預かり保育「にこにこルーム」(高松幼稚園在園児対象)

にこにこルーム

子育て支援の一環として、預かり保育「にこにこルーム」を行っています。通常保育で降園になる時間から19時まで、お母さん代わりの専任教師とともに園庭を走り回ります。「にこにこルーム」の活動は異年齢交流の場として、できるだけ家庭的でくつろぎ遊ぶ場にしておこうと、アットホームな環境作りに努力しています。子ども達は、「ただいま~!」と入室して制服を脱いだ途端からリラックスして「にこにこ」兄弟・姉妹と遊んでいます。

預り保育が早朝は7:30から、延長保育は19:00まで実施しています。

「にこにこルーム」について詳しくはこちら

2歳児の親子対象の未就園児プログラム「高松幼児クラブ」

高松幼児クラブ

幼稚園に就園する前の期間、当園南園舎で親子の楽しい時間をお過ごしいただき、友だち作りや、子育ての情報交換や悩み相談などを通じて、子どもたちの健やかな成長のお手伝いをするところです。週2回コースと、週1回コースがあり、それぞれ9:30~11:30の間、親子のかかわり合いを重視しながら、絵本の読み聞かせ、手遊び、親子体操、ゲームなどを行ったり、おもちゃや屋外遊具で自由に遊んだりします。

「高松幼児クラブ」について詳しくはこちら

通園について

通園について

通園については、徒歩、保護者の方による送迎、通園バスがあります。通園バスについてはコースがありますが、できるだけ、ご希望には沿いたいと思います。

ページの先頭へ

  • 沿革
  • 施設
  • 高松幼稚園の行っている保育
  • 保護者の声